※スマートフォンをご利用の方は、スクリーンショット画像を使用いただいても問題ございません。
高梁川流域内の瀬戸内海周辺は
全国有数の夜景の宝庫。
ノスタルジックな町並み、自然、
工場夜景などの瀬戸内夜景は
様々なエモーショナルな
気持ちを呼び起こします。
そんな「エモい」瀬戸内の魅力を
ぜひ味わってください。
EMO-SETOとは

夜景スポットMAP

EMO-SETO Short Drama|「大人への入口編」 5.4min
PRムービー
MAP・MOVIE
8.1 MON − 11.30 WED
PHOTOCON
公式
EMO-SETO
Instagram

EMO-SETOフォトコンテスト
本年のコンテストは終了致しました。
引き続き、#EMOSETO をつけて瀬戸内の夜景投稿をお楽しみください。
募集部門
今回は2つのフォト部門と
1つのストーリー部門で作品を募集します。
フォト部門は指定のハッシュタグをつけて、
インスタグラムにて写真の投稿を募集、
ストーリー部門は本サイトに
設置している入力フォームより
オリジナルストーリー画像を作成、
指定のハッシュタグをつけて
インスタグラムにて画像を投稿し、
ご応募ください。
-
EMO食
夜ご飯と言えば思い出す、地元で有名なお店や思い出に残った料理の写真をご応募ください。
-
EMO旅
昔泊まった宿泊施設、夜に訪れた思い出に 残った場所の夜景写真をご応募ください。
-
EMOストーリー
あなただけの「エモい」ストーリーを載せた オリジナル画像を作成してご応募ください。
応募方法
フォト部門
-
STEP
魅力的な
夜景写真を準備「対象エリア(新見市・高梁市・総社市・早島町・倉敷市・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市)で撮影した魅力的な夜景写真をご準備ください。
-
STEP
公式アカウントを
フォロー公式アカウント「EMO-SETOフォトコンテスト(公式)(@ryuiki_photos)」をフォローしてください。
-
STEP
ハッシュタグを
つけて投稿下記の3種類のハッシュタグをつけて投稿してください。
- #EMOSETO
- 応募する部門のどちらか1つ
#EMO食
#EMO旅 - #撮影場所(例:#瀬戸大橋)
ハッシュタグの付け方
1.写真を選択し、「新規投稿」画面で「キャプションを書く」をタップ
2.下記の3種類のハッシュタグを打ち込み、「シェア」で投稿してください。
①#EMOSETO
②#EMO食 or #EMO旅
③#撮影場所(例:#瀬戸大橋)

Follow me! Instagram公式アカウントをフォローする
※ご自身のアカウントを「公開設定」にしてください。
※作品の撮影時期は問いません。
※高画質な元データ(2〜3MB以上)を必ず保管しておいてください。
ストーリー部門
-
STEP
EMOストーリー
オリジナル画像を作成本サイトの下記専用入力フォームにあなたのとっておきEMOストーリーを入力、背景画像を選択して、「ダウンロードする」ボタンからオリジナル画像を作成してください。
オリジナル画像サンプル
-
STEP
公式アカウントを
フォロー公式アカウント「EMO-SETOフォトコンテスト(公式)(@ryuiki_photos)」をフォローしてください。
-
STEP
ハッシュタグを
つけて投稿下記の2種類のハッシュタグをつけて投稿してください。
- #EMOSETO
- #EMOストーリー
オリジナル画像サンプル

ハッシュタグの付け方
1.ダウンロードしたオリジナル画像を選択し、「新規投稿」画面で「キャプションを書く」をタップ
2.下記の2種類のハッシュタグを打ち込み、「シェア」で投稿してください。
①#EMOSETO
②#EMOストーリー

※1つの投稿で複数枚の画像を添付してご応募することも可能です。
Follow me! Instagram公式アカウントをフォローする
※ご自身のアカウントを「公開設定」にしてください。
賞品紹介
入選
15名(各部門5名)
入選者全員にアクリルフォトフレームとオリジナルステッカーをプレゼント!

オリジナルアクリルフレーム
&
オリジナルステッカー
下記3つの各部門からそれぞれ5名様ずつに、受賞作品をアクリル製フレームに印刷したオリジナルアクリルフォトフレームと、EMO-SETO特製オリジナルステッカーをお送りします。
【対象部門】
・EMO食・EMO旅・EMOストーリー
※賞品写真はイメージです。
色・仕様・内容が変更となる場合があります。
※ステッカーの色はランダムです。
さらに
あなたの
EMOストーリーが
動画化!
ストーリー部門にご応募いただいた
作品の中から、
優秀作品に選ばれた
ストーリーを元にPR動画を
制作させていただきます。
完成した動画は、倉敷駅前の
大型ビジョンで放映予定!

応募について
■注意事項
・ご応募には、Instagramで「EMO-SETOフォトコンテスト(公式)(@ryuiki_photos)」のフォローが必要です。
・【フォト部門について】
撮影した写真を、ハッシュタグ「#EMOSETO」とあわせて部門名「#EMO食」、「#EMO旅」のどちらか、そして「#撮影場所」を付けて投稿してください。ハッシュタグのない投稿は無効とさせていただきます。
【ストーリー部門について】
本サイトの投稿フォームより、EMOストーリーを入力したオリジナル画像を作成しダウンロードしてください。ダウンロードした画像を、ハッシュタグ「#EMOSETO」とあわせて部門名「#EMOストーリー」を付けて投稿してください。ハッシュタグのない投稿は無効とさせていただきます。
・受賞された際は元データのご提出をお願いしますので、高画質な元データ(2〜3MB以上)を必ず保管しておいてください。
・おひとり様で何回でも応募可能です。
・過去に撮影した写真でも応募可能です。
・応募作品は、色調・濃度等の調整にとどめることとし、デジタル合成等、瀬戸内海沿岸の魅力を誤認させるような過度の加工を施したものは、審査の対象外とします。
・過去の投稿にハッシュタグを追加しても応募にはなりませんので、ご注意ください。(期間内に投稿されたもののみを審査対象といたします。)
・ご本人が撮影された写真に限らせていただきます。
・フォト部門の応募は1投稿につき1枚までとさせていただきます。ストーリー部門の枚数制限はございません。
・未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
・本キャンペーンは日本国内にお住まいの方に限り、どなたでも参加できます。
・個⼈が特定される被写体を含む場合や、第三者が権利を有する著作物が作品の中に含まれる場合は、許可を得てから応募してください。応募作品について第三者との権利侵害や損害賠償の責任が発⽣した場合、主催者・事務局は⼀切の責任を負いません。
・ドローンによる撮影は、国⼟交通省および各⾃治体が制定している法令・条例を遵守してください。
・応募締切後、厳正な審査の上、受賞者を決定いたします。
・本キャンペーンへの応募において投稿された写真の著作権は投稿をもって各撮影場所の管轄となる市町村に帰属します。受賞したか否かに関わらず各市町村が出稿する雑誌広告等、その他WEB媒体やFacebookページ等のSNSに投稿データを使わせていただく可能性がございます。
・投稿された写真で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、各市町村は一切責任を負いません。
・結果発表は受賞者にInstagramダイレクトメッセージ(Instagramのダイレクト投稿機能)でご連絡いたしますので公式アウントを必ずフォローしていただきますようお願いいたします。
・受賞通知受信後、指定の期限までに、ご連絡先、賞品お届け先等、必要事項を指定の方法でご連絡ください。
・ご連絡が7日以内にない場合は受賞を無効とさせていただきますのでご注意ください。
・受賞の権利はご本人のもので、第三者に譲渡・換金はできません。
■その他
・本キャンペーンはInstagramが関与するものではありません。
・キャンペーンの応募に関わるインターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。
・スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。
・止むを得ない都合により、応募期間や賞品内容の変更、またサービスの中止・中断をする場合がございます。この場合、事務局は本キャンペーンの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
・本キャンペーンに参加したこと、または受賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、事務局は一切責任を負いません。
※受賞された方にはダイレクトメッセージを送信するためInstagram Ver5.0以降のダウンロード、またはアップデートが必要になります。
※お使い端末のInstagramの通知設定(プッシュ通知)をオンにしてください。
Instagramは米国およびその他の国における
Instagram, LLCの商標です。